より快適でスムーズな作業の実現には、さまざまな便利ツールをしっかり使いこなすことが重要です。
今回は、Windowsユーザーなら知っておきたい、作業効率化のキーとなるおすすめデスクトップアプリをご紹介します!

LibreOffice

無料のオープンソースソフトウェアとして、Microsoft Officeに代わる役割を果たしてくれます。
「Word」に代わる「Writer」、「Excel」に代わる「Calc」、「PowerPoint」に代わる「Impress」…と言った具合に、それぞれ互換性を持っておりデータを共有できます。

Dropbox

データ共有アプリとして、多くのユーザーに親しまれています。
共有や同期はドラッグ&ドロップででき、より直感的な利用が可能です。
共有フォルダの作成もできるため、チーム制のプロジェクトでも重宝されるでしょう。

NotePad++

プログラミング用のテキストエディタとして国内外で人気を集めており、プログラマーなら知っておきたいアプリです。
海外製ですが、日本語環境向けにも開発されています。
メモ帳と同じようなシンプルな動作で、さらに高機能であることが人気の秘密です。

Wunderlist

スケジュール管理、タスク管理に特化したアプリを用意しておくと、さらに効率的な作業が実現できます。
こちらのアプリは他者との共有もできるため、クライアントとの進捗共有にも便利な存在です。

Visual Studio Community

スマートフォンアプリなどの開発を行うときには、統合開発環境を整えましょう。
無料でWebアプリ、クラウドサービス、AndroidやiOSのアプリケーションを構築できるのがこちらです。
広い言語に対応しており、拡張機能も充実しているためスムーズに思い通りの作業が叶えられるでしょう。

まとめ

今回は、テキストエディタやTO DOアプリの中から人気のものをかいつまんでご紹介しました。
色々なアプリを試して、自分に合ったものを探してみてくださいね。