「プログラミング技術を身に着けたい!」と思っても、何から手をつければいいか悩んでしまいませんか?
今回は、初心者の方でもどんどんレベルアップできる、おすすめの勉強方法をご紹介します。
その1:書籍を利用して独学!
書店や図書館に足を運ぶと、プログラミング言語のHOW TOが書かれた本が見つかります。
さらにJavaやPHPのように、ユーザーの多い言語ならば、初心者向けに噛み砕いた本などレパートリーも豊富です。
気に入った本を購入し手元に置いておけば、プログラミング言語を自由に使えるようになった後でも繰り返し確認しながらレベルアップできます。
その2:Web上で独学!
インターネット上には、使用言語ごとに要点がまとめられたサイトが複数見つかるはずです。
ブラウザ上で実際にコードを打ち込み、動かすことのできるサイトもあるため、手を動かしながら学習したい人におすすめです。
コードの書き方とその結果について、動画で確認できるサイトなどもあり、自分に合ったやり方で進められるのが特徴です。
その3:プログラミングスクールで徹底学習!
学生から社会人まで幅広い層に向けて開講されるプログラミングスクールでは、講師から直接指導を受けられます。
分からないことをその場で尋ね、理解度に合わせて進めてもらえるため独学で挫折した人にもおすすめです。
インターネット通話などを通じ、在宅で知識を得られるオンラインスクールもあり、空いた時間での受講も可能です。
その4:勉強会に参加!
独学は厳しいけれど、決まった時間にスクールに通うのも難しい…という人は、全国で実施されているプログラミング勉強会へ足を運んでみるのもいいかもしれません。
プログラミング勉強会の情報をまとめたサイトなどもありますので、お近くの会場や日時を検索してみてはいかがでしょうか?
自分の都合に合うときだけ参加し、人脈を広げられる気軽さが人気の秘密です。
まとめ
技術や知識を身に着けるための方法は、千差万別。
「これが正しい!」とは言い切れないため、色々な方法を試した上で、長続きしそうなやり方を探してみましょう。