プログラミング言語など、専門的な知識や技術の向上にばかり気をとられていませんか?
スムーズな作業のためエンジニアにこそ必要な≪英語力≫を改めて学習できる、おすすめメディアをご紹介します。
ITエンジニアのためのゼロから始める英語勉強法
その名の通り、ITエンジニアだからこそ必要になる英語について、エンジニア目線で解説しています。
「エンジニアとしてスキルアップするために、これから勉強しようかな?」と考えている人に、まず触れてもらいたい内容です。
iKnow!
コンセプトは「覚える、身につく、忘れない!脳科学で鍛える英語力」。
大人のための、脳科学の根拠に基づいた効率的な英語学習を体験してみてください。
POLYGLOTS
英語の勉強がなかなか長続きしない、という人は、ニュース記事を読みながら勉強してみるのもいいかも。
興味のある記事を通じて、何気ない情報収集の中から文法や単語力を鍛えることができます。
Quizlet
忙しい中でも、空き時間を利用して効率的に学習したいときにおすすめのアプリです。
学生の必需品「単語カード」を作る感覚で、すきま時間に英語を学習できます。
TED
字幕つきプレゼンテーションの動画を見ながら、より実践的な英語表現を学べます。
最新技術にまつわる動画もあり、興味の赴くままに英語を吸収できそうですね。
Lang-8
ユーザー同士で文章の添削がし合えるサービスで、ネイティブの表現を知りたいときに活躍します。
お返しに相手の日本語を添削してあげるなど、コミュニケーションの中で実践的な学習ができます。
まとめ
英語の読解力が上がることで、普段何気なく使用している言語もさらに使いやすくなるのではないでしょうか。
意欲は長続きの秘訣になるため「楽しい!」と思えるサービスに巡りあえるといいですね。